Zoomオンライン「ドローン赤外線カメラ活用講座」を開催します。
JDAは、6月から新型コロナウイルスの影響下において、3密を避けるために、Zoomオンライン講座を積極的に開催しております。
Zoom講座第「JDAドローン安全管理者講習」に続き「ドローン赤外線カメラ活用講座」を開催します。
赤外線カメラで撮影した映像をよく見ると思います。イメージでは赤くなったところが高温だと思っていませんか?正解であり不正解です。物体が発する熱を可視化する装置が赤外線カメラです。ドローンの搭載する事により、使用用途が広がりましたが、導入するにはとても高額なカメラですので購入前の方や、購入後の方にその特徴や使用方法を学ぶ事により今後の業務に役立てていただきたいと思います。
「JDAドローン赤外線カメラ活用講座」詳細
【開 催 日】 募集人数に達し次第都度開催しています
【講習時間】 8:30 〜12:00(3時間30分)
※8:00から8:15頃迄にZoomへログインしていただき、受付をお願いいたします。
【定 員】 各回先着30名様
【講 習 料】 Zoom座学:25,000円(税別) JDA会員割引価格:20,000円(税別)
※通常価格30,000円(税別)のところ、リニューアルOpen価格となっています。
【講習内容】講習では下記の内容を学びます。
- 赤外線の基礎 (赤外線とは? 赤外線サーモグラフィとは? 赤外線カメラの特徴?)
- 赤外線カメラの基礎 (赤外線を利用して、なぜ温度がわかるのか? 赤外線カメラで測定した温度は全部本当? 赤外線の「吸収」「反射」 「透過」の関係とは? いろんな物体の放射率は? )
- 赤外線カメラ解析基礎 (赤外線カメラの視力について・赤外線カメラで知りたい情報とは? 赤外線CBMで対象となるパラメータは?
- 太陽光発電診断解説と報告書作成解説 (ドローンに搭載した赤外線カメラの活用について)
※講習終了後、30分間の確認テストを行います。
【修 了 証】
講習後の試験にて、合格された方に以下の修了証を発行します。
【Zoomオンライン講習を受講する上での環境について】
- デバイスについて
以下の何れかのデバイスにて受講をお願いいたします。
・パソコン(ノート型・デスクトップ型)<推奨>
・タブレット(iOS・Android)
・スマートフォン(iOS・Android) - Webカメラについて
双方向対応ビデオミーティング形式の講習となりますので、Webカメラにてご自身が映る環境が必要となります。
・最近のノートパソコンやタブレット・スマートフォンには内側カメラがついていますので、それで問題ございません。
・特にデスクトップ型のパソコンでWebカメラが付いていない場合は、外付けで接続して頂く必要があります。 - マイクとスピーカー(イヤフォン等)について
講習を聞いて頂くために、スピーカー(イヤフォン等)が必要になります。また、質問や質問への応答のためマイクも必要となりますので、ご準備をお願いいたします。(ヘッドフォンとマイクが一体になったヘッドセット等) - 通信環境について
双方向対応ビデオミーティング形式の講習となりますので、Wi-Fi通信環境での受講をお勧めしております。携帯の3G回線や4G回線でも受講は可能ですが、場所によっては画像が乱れる・音声が聞き取れないといった事象が発生する可能性もございますので、お勧めしておりません。
【キャンセルポリシー】
受講料をお支払いいただいた後のキャンセル(返金)はできません。ご入金の確認ができ次第、事前にテキストや課題をお送りし、参加用URLをお知らせいたしますので、ご了承ください。ただし、受講日のお振り替えは可能です。振替希望日を事務局にお知らせください。
【お申し込み方法(JDA会員以外の方)】
- 下記の【ドローン赤外線カメラ活用講座にお申込み】ボタンをクリックして頂きましたら、「シクミネットのログイン画面」に入りますので、その中の「新規ユーザー登録」から、シクミネット会員登録をしてください。
・会員登録をしていただいても会費は支払わなくて大丈夫です。
・すでに登録していただいている方は新たに登録していただかなくても大丈夫です。 - シクミネットにログインしていただきましてマイページ画面になりましたら横のメニューの、イベント情報→イベント申込 から参加される講座にお申込みください。
- お申込みいただきましたら横のメニューの、各種支払い→カート状況確認に入り、先ほどお申込みいただいたイベントを選択して、参加費のお支払いをしてください。
(お支払いは、クレジットカード払い・コンビニ払い・ペイジー払いに対応しています) - お支払いいただきましたら、参加準備完了です。
【お申し込み方法(JDA会員の方)】
- JDA会員価格の受講料を以下の口座へお振込みをお願いいたします。
【振り込み先】
三井住友銀行
天神町 支店(717)
普通 2094251
一般社団法人 日本ドローン協会
イツパンシヤダンホウジン ニツポンドロ-ンキヨウカイ - 下記の【JDAドローン赤外線カメラ活用講座にお申込み(JDA会員)】ボタンをクリックして頂きましたら、「お問合せ画面」に入りますので、「メッセージ本文」へ「○月○日開催分のドローン赤外線カメラ活用講座料を振り込みました」と記載をお願いいたします。
- お問合せを「送信」いいただきましたら、参加準備完了です。
オンライン講習ですので、皆様お気軽にご参加よろしくお願いいたします。