2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 JDA事務局(野崎) JDAドローンマガジン 地域の特性を生かしたドローンの普及拡大に向けて 宮田 敏美 【JDAドローンマガジン 2023年3月29日掲載】 皆様こんにちは。JDA北海道の根室より宮田です。 私は、オホーツク海に面した日本最東端の地で自学とDスクールを運営しておりますが、海岸線を覆っていた流氷も沖合に去って […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 JDA事務局(野崎) JDAドローンマガジン 日本在中の外国人ドローンPilotに役立ち情報 Hamish O’Connell 【JDAドローンマガジン 2023年3月26日掲載】 Flying Drones In Japan The Japanese agency responsible for drone safety, JCAB, has […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 JDA事務局(野崎) JDAドローンマガジン ドローンにおけるESGとSDGs 武岡禄基 【JDAドローンマガジン 2023年3月19日掲載】 まいど!!JDA大阪のRockyです。 東日本大震災から12年の年月が経ちました。 ドローンを始めたきっかけも、JDAマスター勝又さんと復興支援のつながりがあったから […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 JDA事務局(野崎) プレスリリース 4月度「JDAドローン安全管理者Zoom講習」受講者募集中! JDAは、新型コロナウイルスの影響下において、3密を避けるために、Zoomオンライン講座を積極的に開催して行くことにしております。 「JDAドローン安全管理者講習」では、「空撮業務の安全を管理する者」としての必要な知識・ […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 JDA事務局(野崎) JDAドローンマガジン こどもプログラミング 早水 浩司 【JDAドローンマガジン 2023年3月17日掲載】 みなさんこんにちは、JDA福岡から早水(Falcon)です。 小学生(高学年)を対象としたこどもプログラミングですが、プログラミング飛行までに必要な事を伝えながら進め […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 JDA事務局(野崎) JDAドローンマガジン ドローンジョプラス便り 株式会社Kanatta 【JDAドローンマガジン 2023年3月15日掲載】 皆様、こんにちは。 株式会社Kanatta ドローンジョプラス運営事務局です。 女性のみのドローンコミュニティである「ドローンジョプラス」の活動を、毎月1回お届けして […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 JDA事務局(野崎) JDAドローンマガジン ドローン整備士のあれこれ 貫田 宗平 【JDAドローンマガジン 2023年3月10日掲載】 皆さんこんにちは。JDA北海道の札幌よりSHOPこと貫田です。 今回もFPVドローンに関する相談についてご紹介いたします。 FPVドローンで最初の難解なセッティングな […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 JDA事務局(野崎) JDAドローンマガジン 未来のドローンパイロット育成に向けて 伊藤 磨辰 【JDAドローンマガジン 2023年3月8日掲載】 JDA北海道 オホーツクの伊藤でございます。 今回は多少お恥ずかしいお話となります。私達はドローンの操縦を教え、機体を販売・整備し、または撮影といった基本ワンストップで […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 JDA事務局(野崎) JDAドローンマガジン 地域の特性を生かしたドローンの普及拡大に向けて 宮田 敏美 【JDAドローンマガジン 2023年3月3日掲載】 国家資格学科試験にチャレンジ JDA北海道の根室より宮田です。 1 はじめに 前回までは、国家試験の概要と学科試験受験までの流れに続いて掲載しましたが、今回は二等無人航 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 JDA事務局(野崎) JDAドローンマガジン 次世代型通信「STARLINK」の登場 本田 美由貴 【JDAドローンマガジン 2023年3月1日掲載】 皆様、こんばんは!兵庫県より、Stealth&Dolphinです。 本日は、「宇宙からの通信手段」として海外でも注目を集めている『STARLINK』のご紹介です。 (画 […]